セッションの募集情報は公式LINEで配信します>>

ちょっとした壁を越えたい時にどうするか

先日、ポジティブ心理学を学んでいる仲間と「エンパワメント・セッション」を互いにし合って、ここからのネクストアクションを見つけました。とてもスッキリした!

いつもの自分は

「その時になったら、なんとかするだけだわ!」

とか

「なんとなく、なんとかなる、気がする!」

とか

「気合いでなんとかしてやるぜ」(昭和根性)

みたいなものだけを頼りに進んでいるんです。

「根拠のない自信」それもまた有効だと思うのですが、「根拠のない自信」の根拠がわかったら、もっと安心安全に進んでいけると思いませんか?

エンパワメントってなに?

何を課題に思っていて、どんな作戦が取れそうか、まずひとつやるとしたら何か。

それを自分の頭の中だけじゃなくて、人と対話しながら考えていけるのが「エンパワメント・セッション」です。

そもそも「エンパワメント」ってどういう意味だと思いますか?

わたしは学ぶまでは漠然と「元気注入!」「気合い注入!」っていう程度にしか受け取っていなかったのですが、わたしが学んでいるニューヨーク・ライフバランス研究所では「自らの問題を自分で解決できるようにするために、本来備わっている能力を引き出すように働きかけること」をエンパワメントと定義しています。

答えは必ずあなたの中にある。あなた自身が選んで行動していける。それを信じています。

今の私の課題はなに?

今回、わたしが課題だと考えていたのは…中学受験の真っ最中をどうやって乗り切るか。

「乗り切る」という言葉の通り、なんかめっちゃいろいろあるんだけど、なんとかかんとか対処していかなくちゃ、苦行!と思っていたんですね。

昨年の息子の中学受験の時期、あまり記憶にないのです。

思い出すのは、初日に思いもかけないミスをして凹み、眠れずに私のベッドに来て泣いている時に、塾の先生から電話がかかってきて、涙を堪えながら受け応えている息子の姿。

私のメモには

私は大人だから大丈夫とおもっていたけれど、心は正直に揺れ動くし感情にかき乱されてしまうので、子どもの反応含めていろんなケースをきちんと想定しておく。

と残っていました。

そう、この「心は正直に揺れ動くし感情にかき乱されてしまう」自分(ほしよみ的にはめっちゃ魚座×太陽蟹座)への対策が立てたかったのです。

見つけた対策は?

まさかの対策として編み出されたのは

おじゅけん日記をつける
そのためのかわいくて小さなノートを決める(ネクストアクション)
ケンタッキー(大好物で落ち込みの特効薬)も活用する

でした。

会話の内容は細かく記せないのですが、自分が漠然と思っていた対策とは全く違うものでびっくり!

でも、話していく間に思いついちゃったんですね!

持ち物を揃えたり、栄養つけたり、健康管理したり、当日のスケジュールや手続き関連をしっかり把握したり…といったお世話係としての私は、冷静でいられさえすれば、至極真っ当に完璧にこなせる自信があります。

問題は、冷静じゃないと困る、というところ。

どうして冷静じゃなくなってしまうのか、本当はどうありたいのか、そんなところから、紐解いていきました。

受験が始まってからって自分にも余裕がないし、実際の具体的な話って実は仲の良い友人にも身内にも言えないんですよね…相談するとしたら夫ぐらい。

相談といっても、誰かに弱音を吐きたいわけじゃなくて、いま起こっている事実を受け止めて、私にできることは何か、しっかりと掴んで横にいてあげたい、そんな気持ちの整理がしたいだけなのです。

大好きな文具を使って、自分の心と向き合って、大事なものや目的を忘れないようにしていれば、心の揺れもしっかり受け止められるんじゃないかな?という結論に結びついたわけです。

私の強みである、忍耐力や誠実さ、親切心も存分に使っていけそうです。

人と話をすることも大事だから、今回は夫、息子、一緒に受験に挑んでいる比較的本音を吐ける友人にも、声をかけ励ましあいながら、自分らしく応援しまくっていこうと決意した次第です。

エンパワメント・セッションを受けると…

こんなふうに…

身近な課題を整理して、いまできることを見つけて、行動できるようになります。

  • 何とかしたいんだけど取り組めていない課題がある
  • ひとりでぐるぐる考えていてどうも抜け出せない
  • なんだかやる気が出なくて困っている

そんな方にはオススメです。

モニターでは数人の方にお受けいただきました。
ご希望があれば次回以降の設定を検討したいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です